2月に入ってから劇場で観た映画

面倒なので、まとめてテケトーに。
カンフー・ハッスル
ベタベタのギャグは相変わらず。明らかに日本の漫画の影響が見られる。主人公のストーリへの関わり方が、唐突過ぎるのが気になったのと、最期のアクションがインフレーションしすぎで、ちょっと白けた。
あと金庸ネタが豊富にあったな。
ネバーランド
最初の頃の『ピーターパン』の芝居では、子供達は魔法の粉ではなく念じるだけで空が飛べるという設定であったはずだが、という感じで細部へのこだわりはみられない。この映画が終わった時に、隣の席の人(他人)がボソリと「マイケル・ジャクソンが特別出演していれば面白いかったのに」と呟いたので、爆笑しそうになるのを必死で堪えた。
物語の主人公にその名前を与えれらた子供(例えば『不思議の国のアリス』のモデルになったアリス・リデルや『くまのプーさん』のクリストファーロビンなど)は物語世界の主人公と同一視され成人になってから悲惨な目にあうことが多いので、実際の人物のピーターのその後が知りたく思いググってみたが見つからなかった。どうなったのだろうか。
Mr.インクレディブル
ちゃんとアメコミしているんだよね。観ていて気持ちよかったので、よきかな。次回作もやらないかな。
スーパーサイズミー
1ヶ月間、マクドナルドの商品だけで過ごしたらどうなるのか?というドキュメンタリー映画。必要以上に過剰に食べているので、体壊すのは当たり前かと。
観終わって気分が悪くなった。
オーシャンズ 12』
シナリオに穴があるのは、それを楽しむ映画じゃないので構わないのだが、あまりにスターを使っていることを意識しすぎなのもシンドイ。